
大村家の家紋「五瓜に唐花」
別称 | 大村城、玖島城 |
---|---|
築城 | 1599年 |
住所 | 長崎県大村市玖島1丁目(大村公園内) |
玖島城と関連する事件を読む
大村家の家紋「五瓜に唐花」
藩庁 | 玖島城 |
---|---|
旧地域 | 肥前国彼杵郡 |
石高 | 2万7000石 |
譜代・外様 | 外様 |
主な藩主 | 大村家 |
推定人口 | 12万人(明治元年) |
長崎県大村市にある玖島城(くしまじょう)は、大村氏が築いた平山城です。現在は大村公園として整備されており、桜や花菖蒲が美しい県内有数の花の名所として知られており、「日本さくら名所100選」にも選ばれています。