古都京都の文化財(京都市、宇治市、大津市)Vol.2心の風景をたどる旅──美、自然、広がり、そして祈りへ
- [執筆者] 日本の旅侍編集部(運営者)
日本を代表する文化都市・京都。なかでも「古都京都の文化財(京都市、宇治市、大津市)」は、京都市・宇治市・大津市にまたがる17の構成資産からなる世界遺産群です。
今回はその南側〜西側──宇治から山科、そして滋賀県の比叡山までをたどるルートをご紹介します。
時代を超えて受け継がれる信仰と、自然の美が融合するこのエリア。静けさの中に豊かな物語が息づいています。

世界遺産「古都京都の文化財(京都市、宇治市、大津市)」とは
1994年、ユネスコの世界文化遺産に登録された「古都京都の文化財(京都市、宇治市、大津市)」。
構成資産は、平安時代から江戸時代にかけて建てられた社寺や城郭など、17の貴重な文化遺産からなります。
今回ご紹介するのは、南〜西エリアの以下の4箇所。
- 平等院(宇治市)
- 宇治上神社(宇治市)
- 醍醐寺(京都市)
- 延暦寺(滋賀県大津市)
いずれも長い時を経てなお、今を生きる私たちに深い感銘を与えてくれる場所ばかりです。
- ■ モデルプラン(日帰り)
- 出発:京都駅(朝8:00頃)
平等院(宇治市)
→ 平安の極楽浄土を表現した、藤原文化の傑作。
宇治上神社(徒歩で移動)
→ 現存する日本最古の神社本殿。静謐な佇まいに心が落ち着きます。
醍醐寺(電車+地下鉄で移動)
→ 豊臣秀吉の「醍醐の花見」で有名。広大な境内に歴史が宿ります。
手打蕎麦 鶴㐂(つるき)で昼食(滋賀・坂本)
→ 延暦寺へ向かう途中でひと息。季節の蕎麦をゆっくり堪能。
延暦寺(比叡山)
→ 天台宗の総本山。比叡山の自然と信仰が、心を静かに整えてくれます。
帰路:京都駅(夕方18:00頃)
※延暦寺への交通はケーブルカー・ロープウェイを利用するのがおすすめです。


スポット紹介
- 平等院(宇治市)
- 鳳凰堂で知られる平等院は、平安時代後期に藤原頼通が建立した阿弥陀堂。
極楽浄土の世界をこの世に表した建築として、国宝に指定されています。
春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の静寂――四季折々の表情が訪れる人を魅了します。




- 宇治上神社(宇治市)
- 宇治川沿いの小高い丘にある、ひっそりとした神社。
平等院とは対照的に、静寂の中にたたずむその姿は、まさに「古社」の風格。
本殿は10世紀に建てられたもので、現存する神社建築としては最古といわれています。




- 醍醐寺(京都市伏見区)
- 874年、理源大師・聖宝によって開かれた真言宗の寺院。
上醍醐・中醍醐・下醍醐から成り、山一帯が寺域となる壮大な寺です。
「醍醐の花見」でも知られ、春には一面の桜に彩られる華やかな一面も。




- 延暦寺(大津市坂本本町)
- 比叡山全体が信仰の場。最澄により開かれた天台宗の総本山です。
東塔・西塔・横川の三塔からなり、それぞれに歴史ある堂宇が点在しています。
自然の中で心を整える、祈りと調和の空間です。




- 手打蕎麦 鶴㐂(滋賀・坂本)
- 延暦寺のふもと、坂本の町にある蕎麦の名店。
地元・滋賀県産のそば粉を使用し、風味と喉ごしが抜群。
落ち着いた店構えのなかでいただく一杯が、旅の疲れをやさしく癒します。




アクセス
- 京都駅 → 宇治(JR奈良線:約30分)
- 宇治駅 → 平等院・宇治上神社(徒歩約10分)
- 宇治駅 → 醍醐寺(京阪電車+地下鉄:約30分〜40分)
- 醍醐駅 → 比叡山坂本駅(地下鉄+JR湖西線:約1時間)
- ケーブル坂本駅 → 延暦寺(比叡山坂本ケーブル:約17分)
公共交通での移動が可能ですが、時間に余裕を持った計画がおすすめです。
終わりに ── 心の風景をたどる旅
目で見る美しさだけでなく、静けさのなかで深く何かを感じる時間。
南の古都には、そんな「内面の旅」が待っています。
忙しい日常から少し離れて、心の感性を整えるひとときを――。
この旅が、あなたの人生にとって大切な「風景」となりますように。
- Instagramで旅の様子をチェック!
- 📸 SNSでは現地の写真やプチ情報も随時更新中
Instagram → @tabi_samurai_
記事を気に入っていただけたら、SNSのフォロー&シェアもお願いします!
- 記事カテゴリ
- 知的旅・大人旅
- 場所
- 京都府・滋賀県
- 関連する城・寺・神社
-
平等院
世界遺産宇治上神社
世界遺産醍醐寺
世界遺産比叡山延暦寺
世界遺産
- 執筆者 日本の旅侍編集部(運営者) 日本の旅侍は知的旅〜オトナの城旅を城写真と共に伝える情報メディアです。日本全国のお城を都道府県別にご紹介。国宝天守・現存天守・復元天守・櫓・石垣・お堀などお城の様々な要素を写真共に伝えます。お城の歴史コラムもあり。 公式HP・SNSはこちら