富山城雲とお城が同時に楽しめる
- [執筆者] 日本の旅侍編集部(運営者)
富山をはじめ、北陸地方は降水量が多い地域です。雨が降る確率が高いということは雲がある可能性も高いということになります。
快晴の青空とお城の写真も良いのですが、やっぱり雲がかかっている方が好みです。つまり富山城は私が好きな雲とお城の写真が撮れる確率も高いのです。


そして富山城の周りはお堀があります。富山城のお堀はリフレクション写真が狙えます。水面に反射されたお城は非常に綺麗です。富山城は雲とお堀が同時に楽しめる、まさに私好みのお城です。


また、富山城址公園には池と庭園があります。この池からの富山城もいい撮影スポットです。雲とお堀だけでも上がるのに、さらに庭園からの写真も楽しめるという一粒で3倍美味しいお城と言えます。


この他にも富山城の門も映えスポットです。


- 執筆者 日本の旅侍編集部(運営者) 日本の旅侍は知的旅〜オトナの城旅を城写真と共に伝える情報メディアです。日本全国のお城を都道府県別にご紹介。国宝天守・現存天守・復元天守・櫓・石垣・お堀などお城の様々な要素を写真共に伝えます。お城の歴史コラムもあり。 公式HP・SNSはこちら